登山口に向かう途中にモスバーガーがあります。何年か前にリニューアルオープンしたのですが、なかなか行く機会がなく。
昨日の疲れが残っており、早起きは出来なかったので、モスバーガーで朝食を摂ってから登ることにしました。
開店直後なので、殆ど人はおらず。モスバーガーというよりカフェにいるような気分でした。
(独りで) 外で朝食を摂るのは何年ぶりだろう?
もしかしたら独身以来かもしれません。
朝から独りでモスバーガーで好きなものを食べながら、今日登るルートを考えました。
こんなこと、在宅介護しているときは不可能でした。私はこういうとき、心の底から幸せに感じます。
今日は『鳴川谷コース』です。
このルートで実際に落石を経験しました。林檎くらいの大きさの石でした。もう少し速いペースで歩いていたら、直撃していたかもしれません。
やっと行きました、慈光寺。ここはトイレ・自販機を利用出来るので助かります。
冷やし甘酒とハッシュポテト。
芋と油だから、さぞかしカロリーは高いだろうと思いきや。たったの169kcalでした。
今日は家族連れが多く、何でだろう?と思っていたら。山頂の遊園地が開園したんですね。
(冬季は閉園していました)
帰宅後は『五目チラシ』
食後は業務スーパーのティラミス。
甘過ぎず、洋酒が効いていて美味しかったです。
2020.8.18から始めたダイエットブログですが。一旦、休止します。
食べること以外の趣味が出来たことによって、心のバランスも体型維持も良好になりました。
ブログを書かなくても大丈夫そうです。
このままブログを卒業するのが理想ですが。スズメバチが原因で入山出来なくなったら、ブログ頼みになりそうです。
そのときはまた、よろしくお願いします。
ブログ再開時にはサイズアウト
そうならないように、あすけんは続けます。