本日の肥満・糖尿予防メニュー
人参の白味噌マヨ
大根皮のポン酢炒め
トマト・人参切れ端・ワカメの味噌汁
刺身こんにゃく
韓国風ぶりの漬け
打ち切りになってしまいましたが『クレイジージャーニー』という番組を、毎週楽しみに視聴していました。その流れで昆虫食について知りました。昆虫食は究極のサステナブル食と言われていて、栄養価も高いです。
一度食べてみたかったから、先日、Amazonで注文しました。
当時、夫は興味津々で番組を視聴しており、昆虫食にも肯定的だったのに。いざ届くと、嫌がって食べません。
『伊勢谷友介が食べだしたら、食べるくせに』と言ったら、しぶしぶ食べてくれました。
(このときは逮捕されるなんて思っていませんでした)
臭みやエグミが有るかもしれないから、チヂミにするつもりでしたが。そんな必要全くなく、普通にパクパク食べられます。
味は塩味のきいた節分の豆?
食感はセミの抜け殻? (食べたことないけど)
カラッと揚げているから、スカスカで食べ応えは全くないです。
虫が苦手な方、ここから先は閲覧注意です。
1200円くらいでした。
ひっくり返すと、虫感が凄い
需要が高まって価格が下がりますように。
私は年末年始に『ガキの使い方』を見ながら、大量のスナック菓子を食べるのを、毎年楽しみにしているのですが。今年はコオロギでも、いいのかもしれません。
俺はアイスの方が美味いと思うで。
(アイスは猫用です)