コロッケが回復せず、入院することになりました。血液検査もレントゲンも正常だったので、獣医さんも困っていましたね。
コロッケが居なくなって、他の2匹のペットたちは生き生きしています。
本日の肥満・糖尿予防メニュー
人参とアボカドのマヨ胡麻和え
ツルムラサキのアーモンドミルクスープ
夏野菜と牛肉のバルサミコ煮
ダイエットをするに当たって、本を何冊も読みましたが。江部先生の本は未読でした。スーパー糖質制限は、自分にはできないと思っていたし。あそこまで糖質量を下げると、腸内環境が悪くなりそうな気がして。
私自身は食物繊維ダイエットをしているわけだし。スーパー糖質制限だと、食物繊維量を今より大幅に減らさないといけないので、躊躇していました。
でも、こないだ、ついに。江部先生の本を購入し。一度やってみようかな?と。
昨日はバーベキューだったから、丁度よく。
江部先生が提唱する、糖質12%・タンパク質32%・脂質56%に、出来るだけ近づけてやってみました。
昨日の『あすけん』です。野菜も350g以上、摂れています。
カロリーはいつもより400kcal多いですが。今朝、体重を測ったら1キロ減っていました。嬉しいというより、少し引きました。
(スーパー糖質制限の影響か、コロッケの件でストレス痩せしているのか微妙ですが)
糖質をここまで落としたのは初めてです。でも、頭痛・吐き気・倦怠感・空腹などは一切無く。むしろ、いつもより頭がスッキリ、しっかり回転している感じがしました。
マイルドドラッグへの渇望も殆ど無いです。
(スーパー糖質制限の影響?コロッケのことが気になるから?)
とりあえず、金曜までやってみます。