本日の肥満・糖尿予防メニュー
パプリカの金平
あげと小松菜の塩炒め
小松菜の味噌汁
秋刀魚の開き
アボカドとトマトのキムチ和え
スーパー糖質制限を始めて3日目です。身体の変化が幾つかありました。
①
体温が37度前後まで上昇。
コロナ禍においては不安になる。
②
オナラの回数が激減。
以前は大量に食物繊維を摂っていたから、オナラの回数も多かったです。
③
全裸になったとき、脂肪が減ったのが分かる。
引き締まっています。コロナ太りしたときとは別人です。
④
口内・喉の渇き。
水分摂取量が増えました。
⑤
朝食後4時間でも、空腹感が全く無い。
スーパー糖質制限をやってみて分かったこともあります。
①
総カロリーの30%をタンパク質で摂るのは容易ではない。牛肉だと30%になり難い。なり易いのは魚。
②
糖質量を抑えつつ、野菜を350g以上摂るのは難しい。
③
スーパー糖質制限の大変さはバランスをとること。アプリを使用しても簡単ではない。低糖質そのものは苦痛ではない。バランスをとるための試行錯誤が苦痛。
食費に関しては、まだハッキリしません。ただ、野菜を沢山買わなくなったぶん、買い物は凄く楽です。ペーパードライバーなので助かります。
野菜を買わなくなったぶん、冷蔵庫の中も、以前よりスカスカです。
調理時間も短くなりました。
排便は以前と変化無し。
体臭も今のところ無し。(夫に確認済)