本日の肥満・糖尿予防メニュー
ごま豆腐
ズッキーニの甜麺醤炒め
しめじとワカメの味噌汁
トマトと人参のホイル焼き
鯵のひらき
コロッケが退院しました。ズボンの欠片が思っていた以上に腸を傷付けていたようで。造影剤の流れも遅かったようです。獣医さんの見立てでは、このまま回復に向かうのではないか?とのことです。
今後も嘔吐が続くようなら手術です。そうならないのを願って、経過観察中です。
帰宅直後
帰宅後、14時間
コロナのせいで自粛太りした方、多いと思います。自粛太りの平均は女性で2.6キロだそうです。でも、実際はもっと太っている可能性が高いです。自粛で身動きがとれず、落ちた筋肉量を相殺したうえに、体重が増えているので。実際は2.6kg以上の太りかたです。
ジム通いしていれば、筋肉は戻せますが。していない方にオススメなのが、インターバルウォーキングです。
3分歩いて、3分走るを交互に繰り返すウォーキングです。走るといっても、小走りで充分です。息も絶え絶えになるペースだと、運動不足の方の場合、怪我をしてしまう可能性があるので、小走りから始めて下さい。
強弱をつけることによって、心肺機能も高まりますし、足腰が強くなります。
自粛太りを手っ取り早く解消しようと、食べないダイエットをしてしまうと。自粛中に落ちた筋肉がさらに落ちてしまって、どんどん太りやすい身体になります。特に足が太って見えるので、適度な運動は必要です。