本日の肥満糖尿予防メニュー
キノコの和風マリネ
オクラとワカメの味噌汁
ふろふき大根
鰯の南蛮漬け
ほうれん草の胡麻和え
昨日、衣替えし。秋冬ものを引っ張り出しました。
断捨離せずに残っていたセーターもありますが、薄いから本格的に寒くなったら買い足さないと思っていましたが。
よくよく考えたら、冬になったらダウンを着るから薄手のセーターでも問題ないんですよね。実際、去年もそうしていたわけで。
なんで気付かなかったのだろう?
ああ、これは肥満の名残りだなぁと。
ダイエットに成功してから、ダウンのジャケットを買いました。それが私の人生で初のダウンでした。
10年間太っていて、お洒落からも縁遠くなって。そもそも太っていると、真冬でもダウンって要らないです。(自前の脂肪で事足りるので)
ダウンを着ると暑いし、余計に太って見えるから、ずっと避けていました。私にとってダウンは痩せている人が着るものだったのです。
ダウン慣れしていない私の勘違いで、危うく買わなくていい服を買い足すところでした。
もうひとつ気づいたのが。お気に入りの洋服に対しては盲目的になってしまうということ。よく見たらシミも付いていて、生地表面がボロボロになっているにも拘らず、断捨離していなかったのです。半額セールで5000円くらいだったから、充分もとは取ったので捨てました。
あと、有ると思っていたデニムを処分していました。想定よりも下の服が2着少なかったので、ユニクロで2着買い足しました。
どちらも3000円。特にズボンは履き心地が良かったです。3000円で、このクオリティは凄いです。