本日の肥満糖尿予防
人参の金平
ナスとベーコンの炒め物
大根・トマトの味噌汁
鯨の刺身
トマトとなめ茸の和え物
無印のケースをベッドの横に置いて使っていました。ここには、本・(絶対に捨ててはいけない)書類・ベッド周りで使う小物などを入れていました。
それをニトリのスリムワゴン(台所用)に買い替えました。このワゴン1台に、A4サイズのファイルケースを2つ置けるので、書類や本の収納は可能です。
スリムワゴンを2台横に並べて、ヘッドボードのように配置しました。
無印の収納用品を撤去したので、スッキリしました。
この部屋で私とコロッケが寝ています。
思っていた以上に居心地が良く。この部屋で過ごすのが、以前より楽しくなりました。
今使うものは、目に見え手に届くところに置き。大切だけど普段使わないものは、手に届きにくい場所に仕舞い込んで。
そうやって仕分けして収納するだけで、こんなにも居心地が良くなるなんてビックリです。
普段使うものと、そうじゃないものが混在しているって、(自覚が無いだけで) 結構なストレスなんだと気付きました。