本日の肥満糖尿予防メニュー
人参の金平
小松菜の梅炒め
小松菜・トマトの味噌汁
鮭とカブのクリーム煮
クリーム煮は、超微粉おからパウダーとサイリウムで作りました。
自家製豆乳ヨーグルト約100gとダノンビオを1つ(75g)で作ってみました。
ダノンビオ2つで作るより緩いです。酸味もやや有ります。R1を種菌にしたときに似ています。
(夫はR1種菌の方が好きみたいです)
雑菌が混ざるリスクが増すので、継ぎ足しするにも限度があります。私は継ぎ足しは1回にしようと思っています。夏だったらやらないかもしれません。
継ぎ足さなくても、市販の豆乳ヨーグルトを買うよりは、充分安上がりなので。安さを追求するあまり、雑菌だらけのヨーグルトになったら意味無いですもんね。
泊まりに来ている親族の大学生にも食べて貰いました。市販のより酸味が有るから、「腐ってないよね?」と不安そうに食べていました。
腐っていないと思うのですが、人様の自家製ヨーグルトを食べたことがないので、厳密には分かりません。
マニュアル通りに作っているので、ヨーグルトメーカーを信じるしかないです。