本日のロカボ
キムチ鍋(モツ煮込み)
祖父がくれた柿
3連休は食べすぎました。
その中でもマルセイバターサンドが脳にきました。糖質量・GI値の高いものを食べると、脳がグァンとします。お酒を飲んだときの感覚に少し似ています。平日にスーパー糖質制限をするようになってから、こういう感覚を味わうようなりました。
柿は菓子類と同じくらい糖質量・GI値が高いですが、グァンとはならないです。
3連休は、また自室をプチリフォームしました。31年ぶりに床を貼り替えました。
この部屋で寝ること以外していなかったので。思い切って、パソコンデスク・チェア・ハンガーラックを撤去しました。
(その3つは客間に移動させました)
撤去したら、寝室っぽくなったので満足しています。
8畳+大容量のクローゼットのある部屋を夫が使っています。(私は5畳)
一部屋空いているのだから、そこに私物を移動させても全然いいのに、躊躇していました。
ここは私の家です。名義の買取も私のポケットマネーで払いました。それなのに、誰に何を遠慮していたのだろうと不思議です。
ちなみにですが、ホームセンターで床材を買ってDIYしたので、1万円くらいで済みました。