本日の肥満糖尿予防メニュー
ホッケのイタリアン風(市販)
もずく・エノキの味噌汁
厚揚げの酢豚風
春菊の酢味噌和え
ふろふき大根
かぼちゃの煮付け
酢豚風は業務スーパーのトマトソースを使ってみました。トマトソースだと糖質量は抑えられますが、酸味がキツイのでエリスリトールを少しだけ入れました。
酢豚の糖質の殆どは、砂糖・ケチャップ・味醂なので。この3つを排除すれば低糖質酢豚は出来ます。
今年、最初で最後の食器購入です。
これ以上買うと、棚に入りません。皿と小鉢は割れたとしても、夫が金継ぎしてくれるので買わなくても大丈夫です。
(コップとグラスは割れたら買います)
肥満糖尿対策の関係で、凝った料理は滅多に作りません。
焼き魚or刺身or南蛮漬け(市販)
野菜の小鉢
味噌汁
毎日こんな感じなので、食器で見栄えを誤魔化しています。
掃除や片付けは得意ですが、料理はあまり好きではないです。
私が作ったものよりプロが作ったものが美味しいに決まっているから、美味しいものは外で食べる派です。
肥満・糖尿・認知症の問題がなければ、料理なんて、まともにやらないです。
これだけ料理にやる気がない私が、この食生活を維持するには、お気に入りの食器が必須です。