本日の肥満糖尿予防メニュー
ラム肉とアスパラの甘辛煮
もずく・トマト・エリンギの味噌汁
トマトの岩海苔チーズ焼き
春菊の和え物
人参の金平
昨日はキムチもつ鍋を食べました。おでんの具(じゃが芋をつかっているので糖質多め) を少し入れて。〆はチーズリゾット風にしました。デザートは苺だったから、お菓子は食べていません。
じゃが芋や白米などの主食を食べたので。今朝、体重を測ったら1.5Kg増量。
バレンタインデーに『お菓子の爆食』をしたときよりも3倍増えています。
やっぱり主食 (パン麺米) をしっかり食べた上での減量なんて不可能だと思われます。
キムチもつ鍋を食べたあと、血糖値を下げるため、すぐに動きました。100均に行って必要なものを買って、プチリフォームしました。
テレビの背面がガチャガチャしていて、掃除しづらかったので。ワイヤーネットを買って、引っ掛ける収納にしました。
宙に浮かせ、ハンディーモップで掃除しやすくしました。
テレビ台の後ろもスッキリ。今までよりは埃も溜まりにくくなるかな?と。
無印のハンディーモップを買って正解でした。使い易いし、生活感の無いデザインが気に入っています。
ワイヤーの収納カゴに入れて、テレビ裏に置いています。
うちは猫が2匹いるので、テレビ台周辺に埃や猫毛が溜まり易いです。
春に向けて猫毛が増えていくので対策しました。コロナ禍で外出できない今のうちに、QOLの向上に努めました。