本日の肥満糖尿予防メニュー
茄子の味噌炒め
人参と鶏そぼろのカレー炒め
オクラ・茄子皮の中華スープ
ほうれん草の粉チーズ和え
鯵南蛮 (市販)
ゴーヤの佃煮
業務スーパーに売っている『鶏そぼろ』『冷凍オクラ』『姜葱醤』を使用しました。『姜葱醤』は中華スープの味付に。鯵南蛮も市販です。
キチンと作っているように見えるのは私の家事スキルが高いからではなく。この食器を作った方々のセンスです。
夫の花粉症代が1万円を突破しました。片や私は0円です!
今年は1回も薬を飲んでいません。この御時世に不謹慎ですが、マスクを着用せず外出してしまったことが3回ありました。
(すぐに気づいてマスクは取りに戻りました)
それだけ花粉に反応していないわけです。自分でも驚きました。
やっぱりスーパー糖質制限をやめて正解でした。
空腹を全く感じないし、調理時間もかからずラクでしたが。下痢と便秘を繰り返し、オナラも凄く臭くなって。悪玉菌が増えたのは確実で。腸内環境の悪化=免疫力の低下でしょうし。私のようなアレルギー持ちはやらない方が良かったのでしょうね。
花粉に反応しない、この感覚を味わうと。やっぱり健康が一番だなぁと思います。生きててラクです。薬も飲まなくていいし。
私は誰に何を言われようが健康を優先します。そもそも人から面と向かって『女性で50kgはデブ』とか言われることってないですし。
結局、周りじゃなくて。自分の偏執的な拘りなんですよね。