本日の肥満糖尿予防メニュー
人参の坦々麺風
玄米・梅干し
もずく・カブの葉の味噌汁
キノコの和風マリネ
豚もも肉とカブのナンプラー炒め
豚もも肉240gで2人分を作りました。この量で充分なんですね。肥満のときも糖質制限中も、肉は遠慮なく食べていました。無駄に食費を使っていたのでしょうか?
糖質制限中はまだしも、肥満の頃のだと無駄でしょうね。無駄に食べて散財していたんですよね。
酒・煙草・ギャンブル・ソシャゲ・オタ活。散財するような趣味なんて何もしていないんだから、これくらい問題無いと正当化していました。そのくせ痩せたいって言うんだから、肥満は色んな意味で病気です。
ボディーメイクをしていますが、プロテインを常飲してはいません。ジム休みの日は飲まないし。ジム後に飲んだとしても規定量の半分にしています。だから1袋買えば2ヶ月持ちます。
私の場合はリアルフードで、それなりにタンパク質は摂れているので。全量飲むと摂り過ぎてしまいます。
プロテインとリアルフード、どちらから摂取した方が筋肉にとっていいのか、未だにハッキリしないみたいです。
私はプロテインに全振りするのは嫌です。腹持ちしないし、咀嚼して、ちゃんと食べたいです。そうしないと余計なものを食べそうな気がします。
ただ、リアルフードに全振りすると。タンパク質だけでなく脂質もついてくるので、そこの調整が難しいです。だからプロテインに少し助けて貰っています。
私が愛飲しているプロテイン『バルクス』です。
Amazonで1kg 3200円でした。(送料込み)
ザバスより得です。