本日の肥満糖尿予防メニュー
キノコの坦々麺風
人参のめんつゆチーズ
カブの葉・もずくの味噌汁
カブと揚げの煮物
鯵
来週の月曜は平日なんですね。
私は祝日だと思い込んでいて、夫にも3連休の話をしました。そのとき何も指摘されなかったから、夫も気付いていないのかも?と思って聞いたら。夫は『月曜日は平日』だと分かっていました。
なんで私のことを泳がせたのか、謎です。
話が変わりまして。
今朝、着替えるときに気付いたのですが。リビングのガラス扉に映った自分の脚に驚きました。太腿の前後・脹脛に筋肉がシッカリついていて。自分で言うのもなんですが、40歳オバサンの脚ではなかったです。運動部に所属している学生さんの脚でした。
(アスリートほどではないので、運動部の学生さんと言いました。肌質は普通に40歳です)
ほんの4〜5年前まで72kgあって、脚はセルライトだらけで。正面を向いているだけで二重顎だし。どんなに可愛い着物を着ても相撲取りのように見えていたのが嘘みたいです。
(悪い夢でも見ていたのでしょうか?)
そんな元肥満人の私ですが。挑戦してみたいことがあって、自転車で隣県に行ってみたいのです。
前回の墓参り時に、夫に『自転車で行ってみよう』と提案したのですが、『アンタは絶対に無理』と断られました。
電動だから大丈夫って言いましたが、霊園は山の方にあって、道は平坦じゃないから無理と言われました。
どうしても諦めがつかなくて、
『オバサンになっても何かに挑戦するって素敵なことだし、5年後10年後に出来るとは限らないから。私は今、挑戦したいの!後悔したくないの!』
とスポーツアニメの主人公になったつもりで説得してみたら。
『じゃあ、行ってらっしゃい♪』と冷たく返答されました。
私が、駄々をこねた結果。ついてきてくれることになりました。予定では11月に行くつもりです。もしかしたら、片道1.5時間かもしれないので途中でバームクーヘンを食べます。