本日の肥満糖尿予防メニュー
ほうれん草の胡麻和え
大根皮の煮物
もずく・エノキの味噌汁
レバニラ炒め
先週の摂取カロリーは13346、1日あたり1906kcalでした。飽和脂肪酸は5.7%、脂質は25%でした。
(暴食デイを含んだ数値です)
暴食デイにも慣れた (飽きた) のか、摂取カロリーも脂質も前回よりは控えめでした。
体重は測っておらず、自分の体重を見失っている最中ですが。先日、美容室に行ったら『痩せました?』と聞かれました。
23インチのデニムの尻周り・太腿周りが緩くなっているので、痩せた印象があったのは間違いないと思われます。
『太った?』と聞かれるときは、洋服を着たときの印象が変わってしまったから、そう言われるわけで。
もし、そのときに体重が変わっていなかったとしても、それは筋肉が落ちたところへ脂肪が増えて体重がトントンになっているだけかもしれません。
食事や運動の面で後ろめたいことが有る人程、その可能性を疑った方がいいです。
でないと、ドンドン身体が (悪い意味で) 大きくなってしまいます。
話が変わりまして。
不法投棄が酷かったので、役所にお願いして、ごみステーションを廃止にしてもらい。本日から各家庭が自宅前に出す『個別回収』になりました。
私が役所にお願いしたことで、近隣の方が『ゴミ捨て』を出来なくなったわけではありません。
明日は役所に不法投棄の看板を取りに行きます。凄く面倒ですけど、Metsを稼げる!と良いように考えます。