本日の肥満糖尿予防メニュー
ジーマーミ豆腐
筍の味噌炒め
茄子の味噌汁
金平ごぼう
鮭
ブロッコリーのカレーマヨ
平日の平均摂取カロリーは1537。
脂質は23%でした。
少し脂質が増えましたが、許容範囲ですかね?
今週もよく頑張りました。
Sコープで『柚子カステラ』を注文したのですが、今週は食べる余地がなく。よく考えたら来週はクリスマスディナーだから食べてる場合ではないです、冷凍します。
調べたら冷凍すれば賞味期限を3ヶ月伸ばせるそうです。
開封せず、このまま冷凍庫に突っ込みました。
何度も言いますが、冷蔵庫を奮発して良かったです。これが一番のダイエットアイテムかもしれません。
話が変わりまして。
先日、ワークマンに行きました。トレッキングパンツが3000円で売っていると聞いたので、店舗まで行き試着しました。
これ、全くオススメしません。安かろう悪かろうの典型でした。
股上が浅すぎて、アウトドアや屋外作業には適していません。少し屈んだだけでインナーのタイツor下着が見えます。
こんなので冬の屋外にいたら腰回りを冷やします。ネット注文しなくて良かったです。
試着して気付いたのが、これだったら主婦御用達の防寒・防風ズボンでいいんじゃないかな?と。
(ニッセン・ベルメゾン・コープ・フェリッシモなどで売ってるやつです)
私はSコープをやっていますが、注文日を過ぎてしまったのでAmazonで買いました。
ワークマンより1000円高いだけで全然違いました。
地元の山だったら、これで行けます。本格的な冬の高山だと専門店で買うべきです。