火曜
水曜
木曜
金曜
木曜は恵方巻きということで、平日にも拘らず暴食しました。1年で1番楽しみにしているイベントなので我慢出来ませんでした。
近所の寿司屋さんの1本2500円のは流石に美味しかったです。でも、ファミマの海鮮巻きも美味しかったです。良い意味で値段と味が合っていませんでした。
そのかわり、この日はジムでシッカリ運動しました。前日にジムを休み、2日分を纏めてやりました。そうすれば恵方巻きぶんの摂取カロリーは帳消しに出来ます。
急遽、ジムを休んだ日はシッカリ家事労働をしました。これで安心して、週末は家を空けられます。
平日の総摂取カロリーは8233。1日あたり1646kcal、脂質は22%でした。
肉やフライが入っていない恵方巻きを食べたので、脂質は控えめです。
恵方巻きを4本食べ、摂取カロリーの多い平日でしたが。それでも今朝は腹部がペタンコでした。
YAMAPを導入したら山歩きの消費カロリーが判明し。20km歩くと2231kcalでした。
1日あたりだと、もっとあります。
睡眠で300kcal
座位 (休憩・食事・電車移動) で350kcal
家事・身支度・買い物・移動で330kcal
長風呂80kcal
自転車60kcal
これだけで1120kcal。
さらに食事誘発性熱酸性を考慮すると、さらに398kcal。
全てを合算して1日あたりを算出すると、3749kcalです。
だから暴食して4000kcal食べても、ほぼ帳消しです。翌日もこんな感じで、ほぼ帳消しです。
私の場合は平日に食事制限もしているので、総合的に見ても。
消費カロリー > 摂取カロリーです。だからズボンが58cmになったんですね。
ただ、良いことばかりではなく。ショックなことにレッグプレスの重量が87.5kgから85kgに落ちました。
ついこないだまで87.5kgを普通にやっていたのに、今は全く歯が立たないです。
これは以前にもありまして。糖質制限していたときにも、それまでの重量が上がらなくなり。糖質制限をやめ、筋肉増強のために食事量を増やしました。
そのときは3kg体重を増やしました。
今、また増量期なのかもしれません。