火
水
木
金
月曜から金曜までの総摂取カロリーは7351。1日あたり1470kcal、脂質は22%でした。
大阪は本日、花粉が非常に多いということですが。有難いことに何ともありません。
先日、山に行ったときは悲惨でしたが。山と平地でこうも違うのかと驚きです。
冬が終わりましたが、衣替えをしておらず。昨日は冬用のコートで出掛け、やっぱり恥ずかしかったです。近いうちにスプリングコートを出さないといけませんね。
その流れで、春用の下服が殆ど無いことを思い出しました。昨年の秋に、Mサイズのスカート・ズボンを処分したんですね。
痩せてS〜XSサイズになってしまい、強制的に買い替えです。
肥満人の頃は、スカートやワンピースを着るのを夢見ていました。今なんて、試着室に何を持って行っても普通に着れます。変な汗はかきません。
それなのに、全然乗り気じゃないです。
山に行くようになってから、ファッションへの関心が薄れてしまいました。
かといって
365日、アウトドアウェアを着るのも嫌なんです。それをやっちゃうと、女性らしさを大きく失うような気がするんです。
歳をとると、ただでさえ女性ホルモンが減ってきて、見た目が男性化してくるのに。アウトドアウェアのようなユニセックスな衣類を頻繁に着るのは、どうなんだろう?と。
もとの容姿や中身が女子力の高い人なら、大丈夫かもしれませんが。私は、そんなんじゃないから、女性らしい服を完全に手放すことは怖くて出来ません。
にも拘らず、『スカート・ワンピース買うの面倒臭い』と感じているところが、心の老化というか、心のオッサン化な気がして。
せっかく痩せても心がオッサン化すると、こんなことになるんだなぁと恐ろしいです。
10代の頃の私なら、有り得ない心境です。